兜跋毘沙門天

兜跋毘沙門天
とばつびしゃもんてん【兜跋毘沙門天】
毘沙門天の一。 唐代に中国の西域に現れ, 外敵から国土を守ったという。
〔「兜跋」は吐蕃(トバン)の転かという〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”